fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

風情漂う梅雨の夜

 PENTAX k-1Ⅱ  FA 77mm  f 1.8  ss 20秒  iso-1600 山口市宮野上。 晩春といっていいのか、それとも初夏になるのか?梅雨という季節の狭間に漂う風情の光。季節の移ろいを感じる宵の一時。酒でも飲みながら堪能出来たらさぞ幸せなことでしょう。にほんブログ村...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

アジサイもちらほらと

 PENTAX k-1Ⅱ  FA 43mm  f 5.6  ss 1/500秒  iso-1600 山口市宮野上。 蛍だけではないアジサイもちらほらと色づいているのを見られます。梅雨の知らせが続々とやってきています。雨の多い嫌な季節ではありますが、豊富な水に誘われて姿を現す個性的な動植物の宝庫となる季節でもあり、散策してみたらきっと素敵な出会いが待っていると思います。にほんブログ村...
記事の続きを読む
2 コメント

ようやく出会えた圧巻乱舞

 PENTAX k-1Ⅱ  FA 77mm  f 1.8  ss 20秒  iso-1600 山口市宮野上。   杖坂川。 今年は、ホタル撮影に行ける日になかなか好条件に恵まれず、圧巻の乱舞に出会えてなかったのですが、ようやく好条件に見舞われ出会うことが出来ました。場所は今年最初に蛍撮影に出かけ敗れた山口市宮野へのリベンジでした。 とはいえ、前回とは少しだけ場所を変えメインである椹野川に流れ込む小さな支流の方へと行ってみました。...
記事の続きを読む
0 コメント

整頓された景色

 PENTAX k-1Ⅱ  FA 43mm  f 1.9  ss 3秒  iso-1600 山口市中尾。 何だか見ていてきりっと姿勢を正させられるような優等生な景色。人間というのは周りの環境に左右されやすいものですが、周りなど関係なくきちっとした姿勢を貫けば、逆に周りの方がその姿勢に影響を受けていく。 周りがどうであれ、ちゃんとすべきことはちゃんとしなくてはなりません。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

歓喜の舞

 PENTAXk-1Ⅱ  FA 43mm  f 1.9  ss 20秒  iso-1600 山口市中尾。 水が溢れる季節の到来に喜々として、喜びを隠しきれずに美しく幻想的な舞を披露してくれる蛍。その舞を見て喜ぶ人間ですが、実は人間以上に蛍が喜びを爆発させているのかもしれません。蛍の喜びが人間にも喜びを与えてくれる。 喜びたい時には思いっ切り喜ぶ。それがまた誰かに喜びを与える。人の気持ちというのは思いもよらぬ連鎖を生み、思いもよ...
記事の続きを読む