fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

秋は空からやってくる

 PENTAX k-3Ⅲ   DA 18-135mm   f 7.1   ss 1/200秒   iso-200 美祢市秋芳町。   秋吉台。 まだまだ残暑は厳しく夏が居座っていますが、空から吹いてくる風は秋の装いをまとった心地良さをほんのり感じることが出来る。そんな風につられて空を見上げると、夏の元気の有り余った雲とは明らかに違う、落ち着きを取り戻した雲の群れが。心地の良い秋の風に身を委ね、力を抜いて漂う雲が涼しさを運んできてくれて...
記事の続きを読む
0 コメント

早起きのご褒美

 PENTAX k-3Ⅲ   DA 18-135mm   f 16   ss 1/50秒   iso-400 山口市徳地野谷。 普段なら目を止めることのない、何気ない景色が目を離すことの出来ない絶景へと様変わりする朝日の力。少しだけ皆よりも早起きすれば、少しだけ皆よりも気持ちのいい一日を過ごすことが出来るかもしれません。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

占領

 PENTAX k-3Ⅲ   DA 18-135mm   f 7.1   ss 1/25秒   iso-400 山口市阿東嘉年下。 蜘蛛の凄まじいまでの執念を感じる。いくら払っても次の日にはまた同じ場所にはられている蜘蛛の巣。獲物を獲るためにどこへでも何度でも張り巡らされる生きるための糸。身近でこれほどまでに生への執念深さを感じられるものはあまりないように思います。人間の欲すら可愛く感じてしまいます。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

闇角島

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD 28-300mm   f 13   ss 4秒   iso-400 下関市豊北町角島。 角島と言えば青空の下の爽快な絶景が定番ですが、雲が迫ってくる不気味な夕闇の角島はどうでしょうか?星空を狙っていた私は夕闇と共にどんどん広がってくる雲にがっくしきていたのですが、闇が深まっていくとともに深まる妖艶な魅力にしだいに引き込まれていきました。 理想の姿とはほど遠い姿でしたが、その姿にしかない...
記事の続きを読む
0 コメント

隔離された世界

 PENTAX k-3Ⅲ   DA 18-135mm   f 5   ss 8秒   iso-6400 山口市鋳銭司。   長沢池。 草木を掻き分け、獣道をひたすら進んだ先に広がる神秘の光景ではなく、普通に車がひっきりなしに行き交う国道沿いで見られる光景。人間の日常のど真ん中にいながら、そんなことは知ったこっちゃないと自分たちの世界を創りあげているサギの群れ。 まるで、ここだけ世界から切り離された別の世界が存在しているみたいです...
記事の続きを読む