fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

祝福の大地

 PENTAX k-3Ⅲ  タムロンLD 28-300mm   f 16  ss 1/60秒  iso-400 岩国市由宇町。 四年半乗った相棒、日産のラシーンとももうすぐお別れをすることになりました。新しい車との契約を済ませ、その足であと何回出来るか分からないドライブへ。この日は雨予報だったのですが、いつ雨を降らしてもおかしくない雨雲は徐々に後退し、青空が時折顔を出し始めました。 まるで、私とラシーンの残りわずかな時間を邪魔しない...
記事の続きを読む
0 コメント

梅雨空を翔ける

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm   f 13  ss 1/1000秒  iso-400 山口市三和町。 先々週から災害級の雨に襲われていた(実際に災害も発生していますが)山口ですが、ようやく梅雨明けが見えてきた感じです。梅雨明けより一足先に梅雨の空を割って青空を見せてくれた一筋の飛行機雲。 まるで、豪雨によって災害を受けた人達に希望を与えるかのような、粋な空の演出についつい見とれてしまいました。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

命のゆりかご

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135mm  f 5.6  ss 1/25秒  iso-800 周南市鹿野上。   二所山田神社。 大地の恵みを目一杯受け、すくすくと大樹に成長。みなぎるパワーの恩恵を受けようと小さな命が集ってくる。命というのは恵みの連鎖なのですね。受けた恵みをまた次の命へと渡していく。そうしないと恵みを独り占めしようとすれば、命はその一代でとぎれてしまう。今、自分にある恵みは巡ってきたものだということを忘れ...
記事の続きを読む
0 コメント

ブラザーズ

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135㎜  f 5.6  ss 1/160秒  iso-800 周南市鹿野上。 仲が良いとか悪いとかそんなことを超越して根っこの部分で繋がっている兄弟の絆。恋人ほど互いのことを分かりあっているわけではない、友達ほど深く付き合っているいるわけでもない。別々の道を歩み、別々の生活を送っているはずなのに兄弟というのはよく分からない不思議な絆で繋がっている。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

梅雨の晴れ間

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135mm  f 8  ss 1/50秒  iso-400 山口市仁保上郷。 梅雨の晴れ間に覗く青い世界の美しさには言葉も必要ない。本物の感動の前では言葉など安っぽく思えてしまう。それは人間の心の複雑さは言葉では表現しきれないからではないでしょうか。言葉では表現しきれない心があるからこそ、人間というのは疎ましくもあり、魅力的でもあるのではないでしょうか。にほんブログ村...
記事の続きを読む