fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

ゴジラ特撮の科学展

  福岡で開催されているゴジラ特撮の科学展へ行ってきました。ぜひ、行きたいと思っていたのですが、桜の撮影で忙しくすっかり忘れていたのを何とかギリギリで思い出し、滑り込みセーフでした。14日までです。 いきなりの新旧メカゴジラの出迎えに一気にテンション上がります。 福岡が決戦の舞台となったゴジラVSスペースゴジラのブースも。自分の故郷がゴジラに破壊される、羨ましい限りです。 ゴジラと共に怪獣界をけ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

春爽々

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135mm  f 13  ss 1/45秒  iso-400 山口市宮野下。   法明院。 爽やかすぎる春の日差しに新緑の瑞々しさ。春のいいとこどりの一時でした。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

溢れ出る生命力

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f 5.6  ss 1/340秒  iso-400 山口市三和町。 溢れ出てくる生命力が眩しい今の季節。胎動した力を一気に解き放っているみたいです。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

おもしろ大地

 PENTAX k-1Ⅱ  タムロンLD 28-300mm  f 22  ss 1/50秒  iso-800 山陽小野田市。   本山岬。 気まぐれな性格の大地は、我々人間の創造を超えていく造形を造り出す。それもそのはず、どんなに奇抜で独創的な人間でもたかが数十年。先人たちの思想を受け継いだとしても数百年。 しかし、大地は数億年もの間、造形を繰り返してきたのだから。人間の創造などで追いつくはずがない。大地の造形に比べれば人間の創造な...
記事の続きを読む
0 コメント

造形美

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f 7.1  ss 1/250秒  iso-400 山口市平井。 私が物心ついて初めて憧れた存在がゴジラです。善でも悪でもなく、圧倒的な力で唯我独尊を貫く唯一無二の存在。言葉ではなく背中で語るその姿に憧れ、自分も背中で語れるような大人になりたいとずっと思ってやってきました。 背中で語れるようになるには、自分を磨き続けなければ到底そんな背中を手に入れることは出来ない。いつか背中で...
記事の続きを読む