fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

船出日和

 PENTAX k-3Ⅲ   DA 18-135mm   f 16   ss 1/40秒   iso-400 下関市彦島。 私は乗り物に乗るのは好きですが、乗り物そのものにはあまり興味がなく、電車や飛行機など特に写真に収めたいとは思わない。船も然り、船自体にはそんなに興味はないのですが、こうして海原を颯爽と進んでいく光景にはワクワクしてしまいます。 乗り物とはいわば人間の挑戦。馬より速く走りたい、魚より速く泳ぎたい、鳥のように空を飛...
記事の続きを読む
0 コメント

虹雲出現!?

 PENTAX k-3Ⅲ   DA 18-135mm   f 7.1   ss 1/80秒   iso-400 阿武町奈古。 なんだか、虹のように見えなくもない夕焼け雲。同じ景色なのに、毎日、毎時間、毎分違う光景が現れる。同じ景色に生きているはずなのに、一人一人、人によって見えている光景は違う。 苦しければ、少し待てばいい。ちょっと立ち位置を変えてみればいい。同じ世界のはずなのに、全く違う世界に飛んでいけるかもしれません。にほんブロ...
記事の続きを読む
0 コメント

魅力の宝庫

 PENTAX k-3Ⅲ   DA 18-135㎜   f 5.6   ss 1/200秒   iso-200 長門市油谷向津具上。 長門市の向津具半島。大人気の観光地となった元乃隅神社、写真家に人気の東後畑の棚田、美しすぎる日本海を背景に魅力あふれる絶景がところせましとあちこちで見られる。 有名なスポットでなくとも、ドライブをしていたら心惹かれる光景が次から次へと現れ、運転に集中するのに大変です。魅力であふれる小さな半島は間違いな...
記事の続きを読む
0 コメント

果てしない大空

 PENTAX k-1Ⅱ  D FA 15-30mm  f 2.8   ss 15秒   iso-1600 長門市油谷津黄。 心震える圧巻の大地と海。しかし、それらさえ小さく見えてしまう果てしなき大空。自分の生きている世界、見てきた世界など世界のほんの片隅でしかない。そんな片隅の世界で有頂天になったり絶望したり、そんな時は今の世界からちょっと足を踏み出して、ちょっと外の世界を覗いてみたら価値観がガラッと変わるかもしれない。 この大空...
記事の続きを読む
0 コメント

好奇心

 PENTAX k-3Ⅲ   タムロンLD 28-300mm   f 5.6   ss 1/800秒   iso-800 岩国市由宇町。 小さな鳥がでっかい海に恐れながらも、興味を抱き近づこうとしている。はかり知ることの出来ないでっかい存在に対しては恐怖とともに好奇心というものがついて回るのが人の性だと思っていましたが、どうやら人間だけではなく生物全般に言えることなのでしょう。 恐れるというこは命を守るのに大切なことですが、命を守るの...
記事の続きを読む