fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

挫折の先は?

 PENTAX k-1Ⅱ  タムロンLD28-300mm  f-16  ss1/160秒  iso-400 美祢市秋芳町。  秋吉台。 秋吉台で撮影する時に、所々にある建物が邪魔だと思うことがよくあります。せっかくの雄大な自然の風景に人工の建物が写りこんだら台無しだと思えてしまうからです。それでなるべく建物を外そうとするといいアングルにならなかったりして撮影のストレスとなっていました。 この度も建物を外そうと四苦八苦していたら、段...
記事の続きを読む
0 コメント

宙を見上げて

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD28-300mm  f-13  ss1/60秒  iso-400 美祢市秋芳町。   秋吉台。 宙に浮かぶもう一つの大地を見上げ、地球の大地は何を思うのか?宙の大地は地球の大地を見て何を思うのでしょうか?何を思っているかは分かりませんが、互いに見つめ合っている様に見えます。 互いに引かれ合っていても決して交わることの出来ない存在。広大な宇宙も案外、悩みは人間とそんなに変わらないのかもしれま...
記事の続きを読む
0 コメント

光の誘い

 PENTAX k-1Ⅱ  タムロンLD 28-300mm  f-11  ss1/250秒  ISO-400 美祢市秋芳町。  秋吉台。 秋吉台を駆け抜けるカルストロードを車で走行して時、ススキの揺らめくカルスト台地を太陽の光が照らし、光輝く台地の美しさに思わず息を呑んだ。すぐにでも車を停めて写真を撮りたかったのですが、曲がりくねった片側一車線の道に車を停めるわけにもいかず、路肩に駐車スペースのあるところまで走ったらシャッターチャン...
記事の続きを読む
0 コメント

静寂と高揚

 PENTAX k-3Ⅲ    タムロンLD 28-300mm 萩市福井上。   平蕨台。 夜と朝の狭間の時間。静かな大地に目覚めの光がうっすらと差し込んでくる。只々、幻想的な世界に浸り心は静寂に包まれつつもこれからやってくるドラマに高揚する気持ちも入り交じる。 安い缶コーヒーが喫茶店でいれてもらう本格的なコーヒーのような味になる、金のかからない贅沢な至高の一時です。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

月の魔力

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD28-300mm 美祢市秋芳町。   秋吉台。 この日は本来なら満月を拝めるはずだったのですが、残念ながら雲に遮られ月の姿は見えず。しかし、その姿は見えずとも雲を通して月光に照らされている森は月の力が宿っている様でした。月には底知れぬ魔力のような力があるように思えてなりません。にほんブログ村...
記事の続きを読む