fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

春へ

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135mm  f 16  ss 1/40秒  iso-400 美祢市秋芳町。  秋吉台。 本来なら引っ越しと同時にネット接続工事も終わり、ネットが使えるはずだったのによくは分かりませんが、何か不具合があったらしくネット接続が出来ず再工事が必要になった。それはしょうがないとして、その後早急の工事をお願いするも十日以上経っても工事日程の連絡すら来ない。OCN,NTTの殿様商売に腹が立ち契約はキャンセルす...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

清々しい終日

 PENTAX k-1Ⅱ  タムロンLD 28-300mm  f-16  ss1/60秒  iso-400 美祢市秋芳町。   秋吉台。 ススキ一本一本が挨拶を交わしながら、今日もやり切ったなと清々しい気持ちで夕暮れに佇んでいるように見えます。そのススキ達を称えるかのようにそれは澄み渡り、夕日が暖かく包み込んでくれているかのような光景の中に自分も混ざって清々しい気持ちを少し分けてもらいました。やはり、一日の終わりは清々しい気持...
記事の続きを読む
0 コメント

紅い大地

 PENTAX k-1Ⅱ  タムロンLD 28-300mm  f-16  ss1/160秒  iso-400 美祢市秋芳町。   秋吉台。 紅に染まる大地が夕陽に照らされまさしく燃えているように煌々と輝く。情熱的な大地の姿にこちらの心も踊りだしてしまいます。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

挫折の先は?

 PENTAX k-1Ⅱ  タムロンLD28-300mm  f-16  ss1/160秒  iso-400 美祢市秋芳町。  秋吉台。 秋吉台で撮影する時に、所々にある建物が邪魔だと思うことがよくあります。せっかくの雄大な自然の風景に人工の建物が写りこんだら台無しだと思えてしまうからです。それでなるべく建物を外そうとするといいアングルにならなかったりして撮影のストレスとなっていました。 この度も建物を外そうと四苦八苦していたら、段...
記事の続きを読む
0 コメント

宙を見上げて

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD28-300mm  f-13  ss1/60秒  iso-400 美祢市秋芳町。   秋吉台。 宙に浮かぶもう一つの大地を見上げ、地球の大地は何を思うのか?宙の大地は地球の大地を見て何を思うのでしょうか?何を思っているかは分かりませんが、互いに見つめ合っている様に見えます。 互いに引かれ合っていても決して交わることの出来ない存在。広大な宇宙も案外、悩みは人間とそんなに変わらないのかもしれま...
記事の続きを読む