fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

港の夜景

 PENTAX k-1Ⅱ   D FA 21mm   f 13   ss 30秒   iso-1600 萩市江崎。   江崎漁港。 おそらく、山口県人でもこの地名を知っている人の方が少ないんじゃないかと思われるマイナーな場所。そんな場所で出会った煌々と輝く港の夜景。本来ならこの光景に満月も加わるはずだったのですが、残念ながら雲に覆われ月の姿は見えず。 月無しでも十分に映える、メジャーにも負けないマイナーな景色との出会いに感激です...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

古都を照らす悠久の光

 PENTAX k-1Ⅱ   D fA 21mm   f 2.5   ss 15秒   iso-3200 島根県津和野。 島根県だが、山口県の観光地ようになっている古い町並みが美しい津和野。古くから続く歴史の町に祝福を与えるかのように、さらにとてつもなく古くから輝き続けている星々が天の川となって降り注いでいるかのようです。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

龍出現

 PENTAX k-1Ⅱ   D FA 21mm   f 2.5   ss 15秒   iso-1600 美祢市秋芳町青景。   秋吉台。 雲を切り裂き出現した怪物。その怪物から必死に逃げる飛行機。星空を撮るのに、まあよく邪魔してくれる飛行機の光。いつもは邪魔な光もこの時ばかりは、ドラマを演出してくれました。 邪魔だと思うものも、ちょっと発想を変えてみれば、いい脇役になってくることもしばしば。障害が発生した時こそ、新たな発想を生み...
記事の続きを読む
0 コメント

夢と現実の狭間で

 PENTAX k-1Ⅱ   D FA 15-30mm   f 2.8   ss 15秒   iso-3200 宇部市東岐波。   キ・ワラビーチ。 夢か現実かよく分からない眠気眼の時間。夢見心地の浮遊感と押し寄せてくる現実の虚無感が入り交じる何だかよく分からないが気持ち良くも空しい時間。永遠に続いて欲しいが終わりが見えている、そんな時間にしか会えない景色がある。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

月夜に見る幻想

 PENTAX k-3Ⅲ   DA 18-135mm   f 5   ss 5秒   iso-1600 山口市鋳銭司。   長沢池。 月の持つ神秘性に月明かりに浮かぶ神秘的な光景。神秘×神秘で生まれる幻想的な世界。人間が求めてやまない神秘に幻想、小説や映画、ゲームの世界にそれを求めますが、現実世界の意外と身近でもその世界は潜んでいるものです。にほんブログ村...
記事の続きを読む