fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
1 コメント

高瀬峡へ➆

  風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

冬の気配

  早朝に田舎道を車で走っていたら霜がおりているのに気づき、もうすぐそこまで冬が迫って来ていることを実感させられました。 川からは霧が立ち昇っています。これも冬の光景ですね。 山は秋の終わりを告げる最期の輝きを放っています。秋の終わり、冬到来直前の山の紅葉の最後の輝きには毎年感動させられます。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

高瀬峡へ⑥

風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

高瀬峡へ⑤

  風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

高瀬峡へ④

  風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

高瀬峡へ③

  風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

高瀬峡へ②

  風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

高瀬峡へ①

  周南市の高瀬湖から流れ出る清流が造りだした渓谷高瀬峡へ紅葉探索へ行ってきました。  小さな滝や岩などによってできた激しい流れや深みのある淵、渓流を囲む深い緑の木々。冒険心に火が点く秘境感満載の入り口となっています。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

黄金色に輝く名も無き神社

  ドライブ中にたまたま見つけた美祢市秋芳町の嘉万にあった神社。地図で見てみても名前が掲載されておらず名前もわからない神社なのですが、大イチョウ二本の間に参道が通り大イチョウに守られるかのようにひっそりと佇む社殿。その構図のすばらしさとイチョウと地面を覆う落ち葉に太陽の光が反射して黄金色に輝く様はまさに神の居場所といった感じでした。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

安徳天皇安らかに

  下関市豊田町の豊田湖に安徳天皇陵墓がある。安徳天皇は源平の争いに巻き込まれ、六歳という幼さで平家と共に壇ノ浦に沈んだ悲しき天皇です。義経の命令でこの地に埋葬されたということらしいです。 豊田湖畔を車を走らせていたら、一本の美しいもみじが目に飛び込んできます。ちょうどカーブになっていて見ずらい場所なのですが、それでも見逃す事のない一際輝きを放つ本当に美しいもみじです。そのもみじがあるのが安徳...
記事の続きを読む