fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

まだでした

   山口県内で一番に紅葉の見頃をむかえる岩国の渓谷。その中でもおそらく一番有名な寂地峡に行ってきました。 しかし、残念なことにまだほとんど色づいていませんでした。やはり今年は残暑がいつまでも続いているせいなのか、、、 この数日で気温もぐっと下がったので、期待していたのですが残念でした。今年も見頃を見極めるのは難しそうです。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

夜明ける

   田園に朝日が差し込む光景は色々なドラマを想像させてくれて、いつまでもその空気に浸っていたくなるような気持にさせてくれます。朝日を眺めながら今日一日の自分のドラマを想像するのもいいかもしれません。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
2 コメント

遥かな大地よりも遥かな宇宙

  果てしなく広大に広がるカルスト台地、秋吉台。地球をほんの少しなのかもしれませんが感じることの出来る壮大な台地です。 しかし、それよりも遥かに広大な宇宙。広大な大地から見上げる壮大な星空はより圧倒的なものを感じます。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

光あふれる時

 日が沈む時、ススキの穂が最高の輝きを放ち、光の溢れる空間が生まれる。  一日の終わりに最高のプレゼントですね。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

爽やかな秋の空気

   色を楽しむカラー写真。実際風景の印象は色が左右するといってもいいと思います。 でも、モノクロ撮影でも美しい風景は美しい。色が無くなったこの写真の魅力はなんなんだろうと自分の撮ったモノクロ写真を眺めていて、空気だなと思った。その場の空気をそのまま閉じ込めたようにその時の空気を感じる事が出来る。それがモノクロ写真の魅力なのではないかと思います。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

秋晴れ!

  雄大な台地の上に広がる晴れわたる青空。台地を埋め尽くすススキに吹きぬける秋の冷たさをまとった風。 これ以上にない癒しのシチュエーションを全身で感じ日常から切り離される。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

ススキ最盛期!

   秋吉台ではススキが見頃となっています。太陽が傾きはじめたら、大高原を覆う無数のススキの穂が光を反射し、光輝く幻想的な光景が広がります。秋吉台も四季折々の色々な姿を楽しませてくれますが、やはりこの季節が一番人気があるのではないでしょうか。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

彼岸花と田園

   彼岸花ももう枯れ始め、いよいよ本格的に秋へと季節が進みだしそうです。紅葉の見頃と天気と休みを見比べながら、計画を練る日々がもう少しで始まります。毎年中々うまくいかないので今年こそはベストタイミングを逃さないよう頑張りたいです。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

夏の終わり秋の到来

   去年までは正直そこまで彼岸花を意識したことはなかった。彼岸花が咲いているのを見かけたら、ああもう秋だなと感じるくらいで、特別に目を惹かれる事はなかったんですが、なぜか今年はやたら彼岸花が目につき、畦道に咲き誇る彼岸花と田園風景がとても素晴らしい景色だということに気が付きました。 そして、わりと家の近くでピンクの彼岸花を見つけた時にはかなり感激していました。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

地球を感じて

   水平線から徐々に明かりが消えていく。幻想的な時間を経て辺りが闇に包まれた時、まずは恐怖がおそってくる。 しかし、波の音に虫の鳴き声が恐怖をやわらげ、上を見上げれば満点の星空が感動をあたえてくれる。闇夜の中の神秘的空間が神経を研ぎ澄まし、地球を感じる。自分もこの神秘の一部になったかのようだ。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む