fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
4 コメント

輝け勇者達

  少し前のニュースになりますが、天理大のラグビー部の寮でクラスターが発生したというニュースがありました。(私はこのニュースはワイドショーで紹介していたものをちらっと見ただけの曖昧な記憶ですので、間違っていたり他のニュースと混同していたら申し訳ありません。) あるワイドショーでこのクラスター発生の一連を紹介しているのを見て私は素晴らしいなと思いました。最初一人の生徒が味覚の異常を感じてその事を...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



4 コメント

地球の表情

   心を爽快に晴らしてくれた美しい青から朱く変わり心を優しく包み込み穏やかな気持ちにさせてくれる。遥か彼方にある太陽が地球に表情を与えてくれる。生命を育む地球と心を育む太陽。離れていても阿吽の呼吸でつながっているとても羨ましい関係です。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

まだまだ夏の日差し

  ピークを越え若干は涼しくなったように思えますが、まだまだ残暑厳しい夏の暑さが続いてます。暑さに加え、これからは台風への警戒もしていかなければならないでしょう。 コロナ、猛暑、災害と色々なものと戦わなければならない今年の夏。一体この先地球はどうなっていくのか?でも、この困難をまねいているのは、私達人間に他なりません。こんな時代だからこそ私達人間の本当の幸せは何なのか考えてみるのもいいんじゃな...
記事の続きを読む
4 コメント

青い!

  瀬戸内のハワイともいわれる周防大島に行ってきました。とにかく青いです。青い海に青い空、その向こうに浮かぶは瀬戸内の青い島々。吸い込まれそうな青い景色に瀬戸内海特有の穏やかさに心は洗われ癒されます。島中に漂う潮の香もなんか旅してるなって感じがして特別感を醸し出してくれます。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
2 コメント

素敵な出会い

  長門峡の帰り、もしかしたら霧が出ていい感じになっているところがあるかもと思い、ダムの方を周って帰ることに。車を走らせていると霧は発生していなかったのですが、遠くの空に雲の隙間から夕焼けが少し見えたのでもしかしたらともう日没まであまり時間がなかったのですが海に向かって車を走らせることに。 しかし、やっぱり途中で間に合わないと判断しいい感じのところで止まって、撮影を決行。そしたら思いのほか雲が...
記事の続きを読む
0 コメント

センサークリーニング

  いくら清掃してもずっととれなかったほこり。ついに観念してカメラのキタムラに持っていってセンサークリーニングをお願いした。ついでにボディ清掃も。見事にピカピカになって帰ってきました。ずっと悩まされていた黒い点もなくなり、新しくカメラを買った時のようにワクワクと撮影が楽しめました。もっと早くに頼めばよかったです。 この日の予報は雨だったのですが、早く清掃したカメラを試したく天気予報と睨めっこ。...
記事の続きを読む
0 コメント

堂々と

  下関市川棚に威風堂々とたたずむクスの森。森と言っても実際には一本のでかいクスノキなのですが、一本の木がまるで森のように広がっているからクスの森と呼ばれているらしいです。でも、実際に目の当たりにすればその名前に納得すると思います。 最近では枝から葉が落ち心配だったのですが、このずっしりとした幹や根を見ているとまだまだ、生命力に溢れているように思えます。木の周りは立ち入り禁止になっているので、...
記事の続きを読む
2 コメント

向津具半島~棚田のある景色~

  元の隅稲荷、東後畑の棚田で有名な向津具半島にはいたるところに棚田があり、半島を囲むコバルトブルーの海と相まって半島のどこへ行っても絶景が見られます。狭くアップダウンの激しい道が張り巡っている半島、決して住みやすいとは言い難いところですが、それでもここに住む人達は狭く傾斜の激しい土地を有効利用し田んぼを創って工夫して暮らしてきた、その苦労が現在になって人々を惹きつける絶景として多くの人達に感...
記事の続きを読む
6 コメント

かすむ夏空

  長門市向津具半島にある大浜海水浴場です。人もまばらにいましたが、人を避けての撮影です。 せっかく梅雨が明けたというのにここ数日は空が霞んでどんよりとした感じになってます。PM2.5らしいです。今日は雨が降るみたいなので、それで霞がはれてくれればいいのですが。 せっかくの南国を思わせるような光景なのにちょっと残念でした。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

偉大な海

   昼間の爽快な海もいいですが、やっぱり夕方からマジックアワーにかけての撮影が楽しいです。 かつては毛利のお殿様、吉田松陰やその門下生達がこの海を眺めて色々なことを思慮していたのかもしれないと思うと何かとてつもなく偉大な海のような気もします。風景・自然ランキング...
記事の続きを読む