fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

霜と朝日

  霜で覆われた田園に朝日が差し込み、黄金色に染まる世界。ほんのわずかな時間の自然の贈り物です。とてつもない長い時間をかけて創り出される壮大な芸術もあれば、一瞬の芸術もある。地球の気まぐれはスケールがでかすぎる。にほんブログ村...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

虹のかけら

  霜に覆われた田んぼに朝日が差し込み虹色にきらめいていました。早起きは三文の得と言いますが、早起きしないと見られない光景に得した気分です。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

黄泉の泉

  まるであの世とこの世の狭間なのではと思ってしまうような幽玄な光景。寒波襲来直後のこの日は、風が無く好条件に恵まれました。あわよくば雪が残っているのではと淡い希望を抱いて訪れたのですが、残念ながら雪は全く残っていませんでした。 日が昇りきって、もうこれ以上の変化はないだろうと帰ろうとしたその時、白い訪問者が。まるで、神の使いなんじゃないだろうかと思わせるこの幽玄な光景にふさわしい幽玄な姿の鯉...
記事の続きを読む
2 コメント

私の翼

  雪道を悪戦苦闘しながら奮闘してくれた私の相棒です。私を色々な所へ連れていってくれ世界を大きく広げてくれる私の翼ですね。私の車選びの基本は見て乗って心が躍るかどうか。ようは一目惚れですね。つねに楽しさを共有する相棒ですから一緒にいてウキウキしないと出かける意欲にも関わってきますから、こいつは年式の古い車ですから手がかかることもありますけど一緒に旅して楽しい、それだけで十分です。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

凍てつく世界

  人里離れた秘境の地、長門峡は凍てつく世界となっていた。キーンと張りつめた冷気が雪化粧した景色の魅力を増長させ、寒いはずなのに何だか暖かい様な寒さと暖かさが共生する人智を越えた世界が創造されていました。 過酷な環境で生活するのは難しいですが、そこでしか得られないものがある。あえて過酷な環境に飛び込む事で得られるものは、いつまでも自分の中で生き続ける。そんな気がします。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

凍ってる!!!

  阿武町の山道をさまよった後、最後に長門峡へ向かいました。ガチガチに固まった雪に覆われた道をハンドルをとられながらひたすら進んで行きます。なんとか辿り着いたら驚きの光景が待っていました。 流れのある川はどんなに寒くても凍らないという話を耳にしたことがあったのですが・・・、凍ってます!こんな光景は初めて見ました。驚きと興奮が私の体を支配し、寒いという感覚が入ってくる隙間さへ無くなったみたいで、...
記事の続きを読む
0 コメント

雪化粧

  雪景色の散策にこの地を選んだのには理由がある。最近になってその存在を知った滝を見たかったからです。しかし、その滝に関しての情報が少なすぎて山道をさまようこととなりました。さまよいながら雪をまとった木々達の美しい姿に見とれ度々車を停めシャッターを切るのに夢中です。 結局、地図にものってない案内標識もないその滝を見つける事は出来ませんでした。今度またリベンジしたいと思います。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

雪国へ

  海辺の町、防府市で雪がちらついてトンネルを抜け盆地の山口市へ行くと雪景色となっている。さらにトンネルを抜け、山間部の阿東町へいくと景色は一変、雪国となっている。 そんな雪国へと行ってきました。山口県でも屈指の積雪量となる阿東町徳佐からさらに山の中へ入っていった山間部の地域へ。山口市では雪も止み、積もっていた雪も解け始めていましたが、トンネルを抜ければ別世界。バンバン雪は降り、辺り一面雪に覆...
記事の続きを読む
0 コメント

閉じ込められた時

  雪とモノクロの相性の良さに楽しくなり、モノクロで色々と撮影してみました。まるで時が閉じ込められたかのような世界観に引き込まれます。 これを撮影したのが寒波襲来の初日。今回の寒波は思ったよりも長く居座ったので、もう少し雪景色を楽しむ事が出来ました。もうしばらく雪景色にお付き合い下さい。山口ではこれほどの雪に見舞われるのは年に一度あるかどうかなので貴重な雪景色に夢中になってしまいました。にほん...
記事の続きを読む
0 コメント

五百五十歳の威厳

  龍蔵寺の大イチョウ。推定樹齢550年の巨樹です。大雪の中仏像達でさえ少し縮こまっているかの様に見えたのですが、この大イチョウだけは堂々と威厳を放ち、雪などものともしないといった佇まいでした。 どっしりと何事にも揺るがないこの姿、カッコいいですね。にほんブログ村...
記事の続きを読む