fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

正義の使者たち

  私達の想像など遥かに超える日々の鍛錬、努力を積み重ね人生の大半をかけてつかみ取った金メダル、言ってみればそれはその選手とその仲間達、サポートしてきてくれた全ての人達の想いが集約されたその選手にしかわからない重みと価値をもったメダルだ。そんな他に変えることのできない宝物をどこぞの市長がうけ狙い自分の好感度を上げるために金メダルの定番のポーズとなっているメダルを噛むというメダルを取った本人にし...
記事の続きを読む
0 コメント

光の祭典

  長門市千畳敷からの眺め。漁火と星の光に包まれた異空間といった感じでした。 現在、秋雨前線によって大雨が続きいつどこで災害が発生してもおかしくない状況が続いています。まさか、台風の影響を伴っているわけではない前線だけの雨でここまで緊張を強いられる状況になるとは、やはり気候変動の真っ只中に置かれているということなのでしょう。 この先、一体どうなっていくのかわかりませんが、人類はこれまでも幾度か...
記事の続きを読む
0 コメント

376号線のどこか

  圧巻の棚田が目に飛び込んできて思わず車を停めていました。岩国市から周南市へと続く山道、376号線のどこかの風景。山口県を代表する日本酒、獺祭の酒蔵のわりかし近くの場所なんで、水も綺麗なのでしょう。 恵まれた大地のもとで発展した田園の広がりは爽快で美しくもあり力強くもある日本が誇る芸術です。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

光に魅せられて

  目的の滝も撮影し、なるべく早く帰宅したかったので足早に渓谷を後にしようとしたのですが、降り注ぐ光に魅せられてついつい立ち止まって、カメラを構えてしまいます。 この景色は変わらず、ここへ来ればまた出会えるものですが、光による演出はこの瞬間だけのもなので気になったらやはり後悔しなようにシャッターをきっておかないともう二度と同じような姿には出会えないかもしれませんからね。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

梅津の滝

  渓谷を進むとお目当ての滝が姿を現しました。苔むした雰囲気のある岩に囲まれ、木漏れ日の差し込む空間に流れ落ちる姿は神秘的な美しさをまとっていました。この滝壺で泳げばさぞかし気持ちいいであろう透き通って冷たそうな水が美しいです。 この周辺にはまだいくつか滝があるみたいなので、今度はじっくり時間をかけて散策してみたいと思います。まあでも、滝をメインに考えるのではなく、渓谷の一部の見どころとして滝...
記事の続きを読む
0 コメント

胸高鳴る入り口

  二鹿に着き、観光案内版があったので、それを見て滝の場所を確認しようとしたが、目的の滝が見当たらない。この地区には滝が沢山あるらしくそれらの場所が示してあるのだが、私の目当ての二鹿の滝が見当たらない。どうやらその滝の名は梅津の滝らしいということが判明した。もしかしたら、この地区にある滝を総称して二鹿の滝とよばれていたのかもしれない。 とりあえずその梅津の滝を目指した。その滝までは遊歩道が整備...
記事の続きを読む
0 コメント

期待高まる

  岩国市の山間の地区、二鹿。そこにある滝を拝むべく山道を車で進んでいたら突如、滝が出現した。目的の滝ではなかったのですが、車を停め拝見することに。山間を流れる小さな滝ですが、木々の間から降り注ぐ木漏れ日に照らされた姿は美しく、さらに目を瞠ったのは、細く曲がりくねった山道の途中にもかかわらず、綺麗に整備された空間がなんとも素敵でした。 なんでもかんでもすぐに観光地化する昨今の傾向にはあまり賛同...
記事の続きを読む
0 コメント

蓮の葉

  美しい女王を守る兵士のように花を囲み、果てまで広がる蓮の葉は力強く逞しく、どこか寂し気な感じもする表情豊かな魅惑な存在です。圧倒的な美しさの蓮の花に目を奪われがちになりますが、その花に主役の道を明け渡す脇役の葉に目を向けてみるのも面白いかもしれませんね。にほんブログ村...
記事の続きを読む