fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

光に導かれて

 車で山道を走っていた時、綺麗な川沿いで光が差し込んできたので、いい出会いの予感がし、車から降りて川の方へと行ってみたらやっぱり素敵な光景が。鬱蒼とした木々の隙間を縫い光が川を照らしている光景は心地の良い空間を創り上げていました。 しかし、いい感じに光が差し込んできたのは一瞬で納得のいく写真は撮れませんでした。天の気まぐれによる一瞬のチャンスをものにするには運と常日頃から天気の観察、五感で感じ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

三原色

  私は初めてペンタックス機で撮ったのが渓谷の写真でそれを背景ビューで確認した時、緑色と岩壁の力強い描写に一目惚れし、それ以来ペンタックス一筋なのですが、ペンタックス機では色の主張が強すぎるなと感じることがあります。 そこで最近気になってるのが、フジフィルムです。フジフィルムの力強くも主張が強すぎないリアルな描写がペンタックス機と併用して使うのにはベストなんじゃないかなと感じています。勿論、ペ...
記事の続きを読む
0 コメント

アジサイ?

  周南市鹿野の渋川地区で見つけたアジサイの様な花をつけている木。花はアジサイの様に思えるんですが、アジサイってこんな高い木のものがあるのでしょうか?枯れかけているのか?それともこういう色の花のか?謎だらけのものとの出会いでした。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

秋だなぁ~

  朝晩はもう半袖では肌寒く、日中も陽射しは暑いが空気は少しひんやりとし、もうすっかり秋の気候となりましたね。稲刈りももうかなり進み、お次は紅葉を待つばかりといった感じでしょうか。 季節の移ろいというのは、あっという間ですが、秋が到来してから紅葉までが少し間があき、毎年じらされている感がします。そして、ようやく色づいてきたかと思えばあっという間に散って冬がやって来るという、この季節は毎年、季節...
記事の続きを読む
0 コメント

季節の変わり目

  春の到来を実感させてくれる桜の花ですが、秋の訪れもいち早く教えてくれるのが、桜の葉。やはり季節の移ろいに敏感なのでしょう。他の木々よりも早くに紅葉が始まり、季節の移ろいをいち早く知らせてくれます。にほんブログ村...
記事の続きを読む
2 コメント

やっぱり定番がいい

  秋のはしりの被写体として定番となっている彼岸花。 全然、話はそれますが今、じゃがりこの九州しょうゆ味にはまっています。ポテトチップスで確立された定番の味、九州しょうゆ。この定番の味をまとったじゃがりこが酒のつまみにちょうどいいんです。お菓子にしろカップラーメンにしろ色々と変わり種の味が発売されますが、やっぱり結局は定番の味に落ち着いてしまいます。 写真も定番の見慣れた写真では飽きるからとあ...
記事の続きを読む
0 コメント

紅白の共演

  白い花は何という花か知りませんが、彼岸花との紅白の対比が美しかったので、思わずカメラを向けました。源平の合戦にまでさかのぼる紅白の合戦。因縁の対戦のはずですが、運動会に歌合戦。その対戦は何故か美しく人々を魅了します。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

綺麗なものは遠くから

  遠くからでも目を引く美しさの工場夜景。美しいものをもっと近くで見てみたいと思うのは人間のさがではないでしょうか?工場のすぐ近くまで行き、シャッターをきっていたら、工場周辺に漂っていた異様な匂いで気分が悪くなってきました。 美しいものには棘があるというように、美しいものに近づく時には十分に用心した方がいいでしょう。でないと手痛い目にあうかもしれません。しかし、危険を承知していてもなお、近づき...
記事の続きを読む
0 コメント

恵みの雨

  雨、嫌われものだけど無くてはならない存在。‘‘みんな違ってみんないい’’。という誰もが知るこのフレーズの言葉をかかげ、多様性の社会の実現を多くの人が訴えかけている。それは素晴らしい理想だと思います。ですが、多様性をうたっていながら、それを否定するような意見を言う人間は徹底的に排除しようとする傾向が見られます。 それって結局、否定している人間とやっていることは一緒ですよね。‘‘みんな違ってみんない...
記事の続きを読む
0 コメント

旬じゃない季節

  春になると芝桜が綺麗に咲き誇る周南市大道理の棚田の旬の季節以外が気になったので行ってみました。花をつけていなくても、地に這う青々とした姿はしっかりと見てやると力強く美しいものでした。綺麗な花を咲かせる植物の緑は生き生きと鮮やかなものが多いように思います。逆に言えば、生き生きと力強く生きているからこそ綺麗な花を咲かせるのかもしれません。にほんブログ村...
記事の続きを読む