fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

鏡面の魔力

 FUJIFILM X-T30Ⅱ   XC15-45mm 水面に反射されて映し出される景色って美しいですよね。水面だけじゃない、鏡に映るものが実物よりも美しく見えるのって何でなんでしょうか?例えば車を運転していて、サイドミラーを見た時にサイドミラーに映る青空ってとても美しく見えるんですよね。鏡の持つ魔力って不思議ですね。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

夜明けと共に

 FUJIFILM X-T30Ⅱ   XC15-45mm 夜明けと共に眼前に現れた感動の光景。自然のおりなす造形美は予想を遥かに上回ってくる。人間の思考回路などで地球を理解しようなど思い上がりもいいとこなのでしょう。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

秋の名残、冬の気配

 FUJIFILM X-T30Ⅱ   XC15-30mm まだ微かに秋の名残を残しつつ、冬がどんどん浸食してきています。新たな季節の到来には抗うことは出来ませんが、そんな中で少しでもこれまでの季節の輝きを残そうと奮闘する季節の名残りは、目立たなくとも確かな魅力に包まれています。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

河川敷

 FUJIFILM X-T30Ⅱ   XC15-45mm 河川敷といえば子供の遊び場とイメージあり、大人になってからはほとんど訪れることはなかった。しかし、この度カメラを持って自転車でぶらっと早朝の河川敷へと行ってみたら、そこには朝早くから色々な人が集う子供だけの遊び場じゃないんだということが分かりました。 そして、私自身が河川敷の魅力にどっぷりはまってしまってました。何より驚いたのが、写欲を掻き立てられる被写体の宝...
記事の続きを読む
0 コメント

迫る冬

 FUJIFILM X-T30Ⅱ   XC15-45mm 一度寒くなって、また暖かくなって、そしてまた寒くなった。いよいよ冬の到来となりそうです。早くスタッドレスタイヤに交換しなければと思いつつ、中々実行に移せません。こういう人間が突然の寒波到来で迷惑をかけることになるのでしょうね。 寒いと動くのが億劫になる、でもそんな億劫な気持ちに打ち勝ち動いたものにしか出会うことの出来ない美しい景色との出会いが冬にはあります。あ...
記事の続きを読む
0 コメント

シンメトリー

 FUJIFILM X-T30Ⅱ   XC15-45mm 夜明けと共に川面に写る地表の景色。こんな見事な水鏡を家の近くで見れるとは思ってもいませんでした。身近なのに身近とはかけ離れた世界へと吸い込まれてしまう鏡の世界。この世界をありのままに写しているはずなのに、鏡に写る世界は何故こんなにも魅力的なのでしょうか?にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

仮装

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD28-300mm この黄葉、真ん中の木の葉に見えて実はそうじゃありません。真ん中の木は杉で、こんなに鮮やかな葉はつきません。しかし、まるで杉が身にまとっているかのように見えます。山の木々達による仮装パーティみたいですね。 木もたまには違う葉を身につけてみたくもなるのかもしれません?にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

気持ち昂る静寂の時

 FUJIFILM X-T30Ⅱ   XC15-45mm 夜明け前の静寂に包まれる一時。辺りは静寂に包まれていますが、私の心は素晴らしい景色との出会いの予感で昂っています。静寂と冷たい空気の中、これから訪れるであろう景色の七変化にワクワクする気持ちが冷えきっているはずの体を温めてくれます。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

黄色い滝

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD28-300mm 山口市小郡上郷の四十八瀬川沿い。山肌を覆う黄葉がまるで滝の様に私には見えました。晩秋の山が最後に見せる生命の輝き。散る前に最高の輝きを放ち、次の生命へとバトンタッチする。死に際が分かっているからこそ、そこへむけて命を燃やす事が出来るでは。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

足踏み

 PENTAX k-1Ⅱ   FA77mm 紅葉が始まったかと思えば、紅葉の見頃を迎える前に一気に冬がやって来た。と思ったら今度は気温が上がり、季節は足踏み状態。枯れて落ちてゆくはずの葉もギリギリのところで踏ん張らなければならない状況に。 季節の変わり目の気ままな気まぐれには毎度のことながら振り回されてしまいます。にほんブログ村...
記事の続きを読む