fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

見守る

 PENTAX k-1Ⅱ   D FA21mm 高台からこの町をずっと見守ってきたであろう巨樹。私はこういう木が大好きで、この木はここで一体どんな歴史を見てきたんだろうと想像してしまいます。もしも、木の記憶を映像化することが出来たらそれはどんな映画よりも超大作になります。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

日陰を照らすもの

 PENTAX k-1Ⅱ    タムロンLD28-300mm 神社の境内奥、太陽の光も差し込まない様な寂しげな場所をぱっと明るく照らしていた梅の花。綺麗に咲き誇る梅園も素敵ですが、寂しい景色にそっと色を添える様に咲く梅の美こそ桜にも負けない梅の魅力の真髄の様にも思います。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

主役交代

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD28-300mm 桜のある風景を撮るとどうしても桜が主役となってしまいます。なのでたまには主役交代ということで、桜には水仙の引き立て役になってもらいました。 今年は、桜に脇役になってもらうような、桜のある里風景とか撮りたいと思ってます。と言いつつやっぱり桜が主役になってしまうんでしょうね。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

静かに咲く

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD28-300mm これは閉鎖されている公園ではなく、その近くにある人気の無い神社で賑わいを避けるかのように咲いていた河津桜と水仙です。私と同じで賑わいよりも静けさを好んでいるかのようで、親近感のわく花達でした。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

澄み渡る

 PENTAX k-1Ⅱ   D FA21mm 桜と青空の相性って本当にいいですね。まるで、空に綺麗な空気が澄み渡っていくみたいで世界も心も浄化してくれてるような気がします。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

町民の希望

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD28-300mm 上関町の河津桜の名所、上関城山歴史公園が残念ながら今年はコロナの影響で閉鎖されています。これは、立ち入り禁止になっている外から望遠レンズで撮ったものです。 この写真を撮る前に上関町の名産、鳩子てんぷらの売っている小さな商店に立ち寄って、そこの店主のおじいさんに話を聞いたのですが、観光客がめっきり減ったから商品も大量に余っていると嘆いていました。そして、こ...
記事の続きを読む
2 コメント

気分爽快

 PENTAX k-1Ⅱ   D FA21mm 春の陽気、快晴の空、潮風に潮の香、透き通った海。久しぶりの上関町、それに久しぶりの海は気分爽快、久しぶりに思いっきりリフレッシュ出来ました。山口県の東部、瀬戸内海に突き出た半島にある上関町の海は本当に綺麗で以前、岸のすぐ近くまでスナメリの群れが来たのも見たことがあります。瀬戸内の穏やかな海に囲まれ、穏やかな気候は釣り人にも好まれ、のどかな一時を過ごせるまさしく癒...
記事の続きを読む
0 コメント

鎮守の森

 PENTAX k-1Ⅱ   D FA21mm 神社は昔、地元の人々にとって大切な場所だった。その大切な場所を守る為にまわりに森を造り、それが地元を見守る象徴的な存在としてあることで地元への愛着にも繋がっていったのではないかと思います。 長い年月を持って培われてきた愛着を十一年前の今日、東北の人達は一瞬にして奪われた。未曽有の災害から十年以上経った今でも、その愛着の場を取り戻すために戦い続けている人はまだ大勢い...
記事の続きを読む
0 コメント

D FA21mmLimited

 PENTAX k-1Ⅱ   D FA21mm 昨年に発売されて以来ずっと気になっていたレンズ、Limitedシリーズの21mm単焦点。欲と戦い続け、遂に負けてしまいました。これから桜シーズンを迎えるというのにガソリン代も節約しなければ、、、。しかし、このレンズを持って色々と出かけたい。ガソリン安くなってくれないかな。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

桃源郷への誘い

 PENTAX k-70   DA18-270mm もしも、桃源郷というものがあるならば入り口はこんな感じの様な気がします。私の勝手なイメージですが、梅の花や桃の花がたくさん咲き誇っているのを何かぼんやりとですが、子供の頃からイメージしてました。にほんブログ村...
記事の続きを読む