fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

地球は丸い

 PENTAX k-3Ⅲ   DA FISH-EYE10-17mm 萩市須佐。 地球は丸い。この事を一番実感出来るのが、広大な海の遥か彼方、水平線を眺めている時ではないでしょうか。時には日常から離れて地球を感じることは明日への活力へなると思います。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

奇岩に囲まれた海水浴場

 PENTAX k-3Ⅲ    DA FISH-EYE 10-17mm 萩市須佐江崎。   瀬越海水浴場。 火山の噴火によって形成された大地の須佐では奇岩が多く見られる。この瀬越海水浴場も奇岩に囲まれ、ちょっとしたプライベートビーチみたいになっています。中でも目を引くのが、他ではあまり見たことのない真っ白な岩です。 岩石のことなど全然詳しくないので、勝手な事は言えませんが、これは結構貴重な岩なんじゃないかと勝手に盛り上がっ...
記事の続きを読む
0 コメント

充実する力

 PENTAX k-3Ⅲ   DA18-135mm 山口市亀山町。   亀山公園。 大樹から発せられるパワーは他の追随を許しません。長年かけて大地から吸収したパワーが大樹から発せられる圧倒的パワーの源で大樹の力強さは大地そのものといってもいいでしょう。にほんブログ村...
記事の続きを読む
2 コメント

小さな世界の大きな幸せ

 PENTAX k-3Ⅲ   DA18-135mm 山口市亀山町。   亀山公園。 小さな花の世界をファインダーを通じて覗いてみると、普段なら見過ごしてしまいそうな楽しそうな花たちの様子が伺えました。ファインダーを通して覗くことで、小さな世界に溢れる感情に触れることが出来ます。小さな花の小さな世界ですが、そこには幸せが溢れていました。 世界は大きいかもしれませんが、それは小さな世界の集合体で小さな世界一つ一つが幸...
記事の続きを読む
0 コメント

涼を感じる

 PENTAXk-3Ⅲ   DA18-135mm 山口市中河原町。   一の坂川。 サイクリングの途中、休憩のために一の坂川沿いに腰を下ろす。そこには柳の木があり、風に揺れる柳独特の葉が心を涼ませてくれます。ふとその後ろを見上げれば、マンションのべらんだに風鈴が。風鈴と柳、もしかしたら風鈴は柳の木から発想を得て生まれたのかななんて思いながら、清流のせせらぎと柳の葉の揺らめきに心を委ねていました。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

起動

 PENTAX k-3Ⅲ   タムロンLD28-300mm 山口市矢原。   椹野川。 夜明けと共に小さな生命が活発に動き出す。目覚めてダラダラと動き出すまでに時間がかかるのは人間くらいのものかもしれませんね。いつ死ぬかわからない自然に生きる生命は一分一秒無駄にする事無く常に懸命に生きているように思えます。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

太陽、空、大地

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD28-300mm 平生町。   大星山。 太陽と空と大地が一体となった時、その美しさは言葉を奪ってしまいます。只々、見惚れる。圧倒的な感動に言葉なんて必要ない。五感で感じ自分に刻み込めばそれでいい。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

夢の世界は?

 PENTAX k-1Ⅱ   タムロンLD28-300mm 平生町。   大星山。 誰もが一度は夢見たことがあるであろう、雲の上の世界。こうして雲がおりなす幻想的な空を見上げれば、現実的ではないと分かっていても捨てきることの出来ない夢です。 神の住む世界がこの無数に浮かぶ雲のどこかに存在しているのではないか、ありえないことを空想し続けることによって、それはいつか現実となるやもしれません。にほんブログ村...
記事の続きを読む
1 コメント

燃える空

 PENTAX k-3Ⅲ   タムロンLD28-300mm 山口市矢原。 APS-C機がフルサイズ機よりも優位に立てるのが、ズームで被写体を捉えたい時です。同じレンズでもフルサイズよりも1.5倍の焦点距離の撮影が出来ます。逆に広角で捉えたい時はフルサイズの方が有利でしょう。 つまり、それぞれの良し悪しがあって必ずしもフルサイズのほうが優れているというわけではないのです。風景撮影をしていればフルサイズでないと物足りないとい...
記事の続きを読む
0 コメント

k-3 MarkⅢ

 PENTAX k-3Ⅲ   D FA21mm 山口市矢原。   矢原河川敷。 ミラーレス一眼が主流となり一眼カメラ市場が一眼レフからミラーレスへと移り変わっていく最中にPENTAXから発売された一眼レフ、k-3MarkⅢ。PENTAXにとって覚悟の一台といえるでしょう。 カメラに求めるものは人それぞれ違うので、このカメラこそが完成形だというカメラはこの世に存在しないでしょう。昨今求めれているのは小型軽量で機能性に優れているも...
記事の続きを読む