fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

白衣のモンスター

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135mm  f 5.6  ss 1/40秒  iso-400 周南市八代。   烏帽子岳。 身に着けているものや肩書によって人の印象というのはずいぶんと変わってしまう。一見凄そうな人でも中身を知れば大したことなかったり、逆に頼りなさそうな人でも実は頼りがいのある人だったりと人は実際に付き合ってみないと本当の姿はわからない。いや、深く付き合っても一人の人間の全てを知るということは不可能です。一...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

雪景色

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135mm  f 22  ss 1/30秒  iso-800 周南市八代。 パソコンを買い替え、もう一週間以上経ちますが、初期設定やらデータの引継ぎやらで永遠に出てくるIDやパスワード入力。そんなものをいちいち覚えているわけもなく、頭を抱える日々が続いています。 こんなことに使っている時間など無いのに、パソコン一台替えただけで一体どれほどの時間を無駄に使っていることか、、、。はるか先まで広がる雪...
記事の続きを読む
0 コメント

雪世界

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135mm  f-16  ss2秒  iso-100 周南市八代。   魚切の滝。 滝に雪景色、この二つの組み合わせなので、それなりの写真は撮れたと思います。でも、これはと手応えを感じるほどの渾身の一枚は撮れませんでした。 雪の積もった山の中での撮影、それなりに苦労した撮影でしたが、苦労したからといって必ずしもいい写真が撮れるわけではない。写真だけではなく何に対しても言えることだと思うので...
記事の続きを読む
0 コメント

瞬間氷結

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135mm  f-5.6  ss1/100秒  iso-400 周南市八代。   烏帽子岳。 冷気による包囲網によって、水しぶきを浴びたものが次々と氷漬けになっていく。抗えば抗うほどに氷の世界が広がっていく。冷気によって水が一網打尽とされている瞬間でした。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

次世代

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135mm  f-5.6  ss1/250秒  iso-200 周南市八代。  烏帽子岳。 さて、なんとか寒さに打ち勝ち重い腰を上げることが出来ましたが、厳冬の雪に耐えながらも畑には次の命が力強く芽吹いていました。次世代は育つ環境を選ぶことは出来ない。今を生きる世代次第によって環境が決まってしまう。 厳しい寒さにさらされながらも、しっかりとした土壌のおかげで負けずに育つことが出来ている新たな命...
記事の続きを読む
0 コメント

冬空描写

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f-5.6  ss1/1300秒  iso-400 山口市亀山町。 寂しいようで美しい冬の景色。そんな美しい景色を撮るには寒さに打ち勝たなけれないけません。最強寒波襲来で絶好の撮影日和到来。しかし、写真を撮りに行きたいという反面、布団から出たくないという心の叫びが体を縛りつけます。相反する二つの欲望、明日の休みは果たしてどちらの欲望が打ち勝つのか?にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

命の交流

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f-13  ss1/75秒  iso-800 山口市上宇野令。   おとどいやま公園。 散る命と芽吹く命。大地の片隅でみられる命の交流場。対照的な二つの命は一体何を語り合っているのでしょう?にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

巨影

 PENTAX k-1Ⅱ  タムロンLD 28-300mm  f-13  ss1/160秒  iso-400 山口市三和町。 夕闇に出現する巨大なモンスター。その姿は明るい時と変わらないはずなのに、光と闇を浴びているその姿は悪魔とも神とも見えてしまいます。迫る闇に恐怖をみるか、沈みゆく光に希望をみるかで見え方が変わってくる心を映すモンスターです。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

光の舞台

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f-13  ss1/80秒  iso-800 山口市上宇野令。   おとどいやま公園。 美しい花が光という舞台を得て、さらに美しく輝き咲き誇る。どんな才能あふれる原石も、その才能を磨き輝かせることの出来る舞台がないと、ただ綺麗なだけで輝くことなく終わってしまう。 自分が輝けるのがどんな舞台なのか、それを明確にイメージ出来るかどうかでその舞台に立てるか立てないかに大きく影響して...
記事の続きを読む
0 コメント

グリーンシャワー

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f-13  ss1/13秒  iso-300 山口市上宇野令。  おとどいやま森林公園。 緑に降り注ぐ光の下で木と葉の生命力と光の温もりを全身に浴びる。心の疲れを洗い流してくれる天然のシャワーです。にほんブログ村...
記事の続きを読む