fc2ブログ

ぶらりと出かけた先で出会った癒しの風景の紹介

プロフィール

じっちゃん

Author:じっちゃん
こんにちわ!
癒しの風景を求めてぶらりと旅にでかける暇人です!
ほんのちょっと足を伸ばしたら出会える。
そんな癒しの風景を紹介していきたいと思います。
山口県在住なので、山口県の風景がほとんどになりますが、
よろしくお願いします。

アクセスカウンター

ぶらり日記

FC2プロフ

302 Found

302 Found


nginx

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
0 コメント

穴場発見かも

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f 13  ss 1/140秒  iso-800 山口市中尾。 山道を自転車で疾走していたら、何故か頂上に出ることなく突如、田んぼと民家が出現した。ひたすらとキツイ坂を登っていたはずなのに、どこでどう道を間違ったらこんなことになるのか?狐につままれたような感覚に陥りました。 しかし、この棚田風景がいい。ここが一体どこの辺りなのかさえ分からなかったのですが、全く思いがけない出会い...
記事の続きを読む
0 コメント

湿気上々

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f 8  ss 1/7秒  iso-1600 山口市上宇野令。   おとどいやま公園。 今年はもうすでに蛍が飛び始めているという話を聞いて、確かに数匹飛んでいるのを発見。撮影は出来ませんでしたが、おそらくもう数日で見頃を迎えるのではないでしょうか。 今年は桜に始まり、何もかもが早すぎる。かと思えば、梅雨入りは例年よりも遅くなるみたいですね。自然界の生き物たちでさえ今の異常な季...
記事の続きを読む
0 コメント

時の流れ

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f 16  ss 1/20秒  iso-400 福岡県福岡市。   福岡城跡。 人の歴史など時の流れと共に自然はいとも簡単に飲み込んでしまう。しかし、風化はすれどその痕跡を完全に消し去ってしまうことは自然の力を持ってしても中々出来ない。地球の歴史に比べれば、人間の歴史など鼻くそみたいなものですが、確実に地球にその爪痕を残しているのです。人間が生きた証を。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

穴場探し

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm   f 13  ss 1/28秒  iso-400 福岡県福岡市。 最近食べログの評価なんて大して当てにならないと痛感したので、ネット情報などに頼らずに自分の足で穴場探し。綺麗なビル群のすき間を縫って、裏通りへ行けば昔ながら古びた(趣のある)店がちらほらと目につきます。 人通りの多い通りに面したオシャレな店よりも、こういった店にこそ名店が隠れているはず。ネットの評価などお構いな...
記事の続きを読む
0 コメント

以外だった福岡の街

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f 16  ss 1/220秒  iso-400 福岡県福岡市。   舞鶴公園。 山口県人の私にとって福岡は大都会でどこを見渡してもビルばかりというイメージでした。実際、数年ぶり訪れ久しぶりに見た福岡はやっぱりビルばかりで大都会だなと圧倒されました。 しかし、今回初めて六本松というところへ訪れたのですが、緑も多くとても綺麗な街並みに福岡の意外な一面を見た気がしました。都会であり...
記事の続きを読む
0 コメント

サクランボ?

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f 5.6  ss 1/1250秒  iso-400 福岡県福岡市。   舞鶴公園。 桜の木をよく見てみると赤い実が。これがサクランボなのでしょうか?桜の花が咲いている時には目を奪われるくせに、花が散ればもう用済みと言わんばかりに興味を無くしているんですね。こんな実がなっているのなんて初めて見たような気がします。 桜の木は花が咲いている以外の時期も好きなつもりだったのですが、この...
記事の続きを読む
0 コメント

圧倒的威厳

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f 13  ss 1/240秒  iso-400 福岡県福岡市六本松。   護国神社。 科学展を出て、周辺をぶらぶらと散策してみたら圧倒的な存在感を誇る巨大な鳥居に出会いました。その圧倒的な大きさもさることながら、木で作られた佇まいがより一層に神秘的で人智の及ばない力を誇示しているかのような、その巨大さに只々呆然と立ち尽くすしかありませんでした。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

ゴジラ特撮の科学展

  福岡で開催されているゴジラ特撮の科学展へ行ってきました。ぜひ、行きたいと思っていたのですが、桜の撮影で忙しくすっかり忘れていたのを何とかギリギリで思い出し、滑り込みセーフでした。14日までです。 いきなりの新旧メカゴジラの出迎えに一気にテンション上がります。 福岡が決戦の舞台となったゴジラVSスペースゴジラのブースも。自分の故郷がゴジラに破壊される、羨ましい限りです。 ゴジラと共に怪獣界をけ...
記事の続きを読む
0 コメント

仁保ブルー

 FUJIFILM X-T30Ⅱ  XC 15-45mm  f 11  ss 1/125秒  iso-250 山口市仁保中郷。  仁保川。 仁淀ブルーなるぬ仁保ブルーといっても差し支えないのではないかと思ってしまう程に透き通った美しい青のきらめきが眩しかったです。にほんブログ村...
記事の続きを読む
0 コメント

里の実り

 PENTAX k-3Ⅲ  DA 18-135mm  f 13  ss 1/125秒  iso-400 山口市秋穂二島。 都会を夢見たり、夢を追うため都会へ出たり、何でもいいから都会へでていったりと若い時は都会に希望を見出すものです。都会で生きる人々の生活を支えているのが里で育まれた命だということには目もくれず。にほんブログ村...
記事の続きを読む