私達人間の未来の希望となりうる自然の力を利用した発電。その一つの風力発電の風車。一方この眼下に広がる島では東日本大震災で福島の原発事故が起こる前までは、原発建設計画が進められていて推進派と反対派でもめていた。今、その計画は完全に撤廃されたのかよくわかりませんが、福島の事故以降は計画を進めるという話は聞いていない。原発は恐ろしいリスクを背負っている一方で未来の電力をまかなうものとして有力なのは確かです。私は反対派ですが。
自然エネルギーの発電、原子力発電。どちらが未来の希望となるのでしょうか?

にほんブログ村
自然エネルギーの発電、原子力発電。どちらが未来の希望となるのでしょうか?

にほんブログ村
スポンサーサイト