2018年02月01日 03:16 山 0 コメント 里山の雪景色 農村のすぐ裏手の山に流れる小川。この積もった雪も春には貴重な水となり、農村の人々の生活を支えている。 雪が積もったら積もったで大変だが、山に雪が積もらなければ水不足にもなりかねない。 雪の積もった木々の間から青空が登場。木と雪と青空と日差しの織りなす景色はその瞬間にしか出会えない宝物だ。 里山から流れ出る命の源。雪化粧により、いっそうに神秘的な美しさを醸し出している。 この小さな水の流れから一体いくつの生命が生まれるのだろうか。 スポンサーサイト